【10月31日開催】今すぐできる不正アクセス対策!認証のトレンドとサイバー攻撃最新事情
公開日:2024.10.08
更新日:2024.11.01
イベント詳細
普段、何気なく運用しているそのWebサイト、セキュリティの定期的な見直しはできていますか?
もしかしたらあなたのWebサイトが狙われているかもしれません!
本ウェビナーでは、巧妙化する不正利用の手口について最新事情をご紹介しつつ、その対策としてどのような手段が有効なのか?を解説いたします。
Webサイトを運営・管理されている方はぜひご参加ください。「自分のサイトは小規模だから狙われないだろう」「パスワードは定期的に変えているから問題ないだろう」と思われた方こそ必見です。
登壇者には、弊社 KDDIウェブコミュニケーションズが提供しているレンタルサーバー「CPI」(※1)のサーバー運用・保守、不正利用対策を専門にしているネットワークエンジニアを迎え、今すぐできる不正アクセス対策についてご説明いたします。
また、Vonageでできるセキュリティ向上策についても併せてご紹介いたします。
本ウェビナーに含まれる内容:
・サイバー攻撃の最新事情
・認証のトレンドについて
・今すぐできる不正アクセス対策
※1 CPIとは・・・
弊社KDDIウェブコミュニケーションズが提供するビジネス向けレンタルサーバーサービスです。1997年に創業して以来、企業のホームページやサービスサイトの構築、また独自ドメインでのメール運用で必要なインフラ部分であるサーバーを提供し続けており、業界でも20年以上続く老舗ブランドとして知られています。
サービスサイトはこちら>https://www.cpi.ad.jp/
このような方にオススメ
- Webサイトを運営・管理されている方
- Webサイトのセキュリティに興味・関心のある方
- Vonageを使った認証の仕組みに興味がのある方
開催日時
開催日:2024年10月31日(木)
時間:17:00〜18:00
開催場所:Zoom(オンライン)
登壇者
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 情報システム本部 斉藤 圭佑
新卒より医療機器系の企業にてメーカーエンジニアとしてキャリアをスタート。院内ネットワークの構築業務に携わる中で、インフラへの興味から仮想基盤やVDIサービスを構築する企業へ転職。コミュニティ運営も精力に活動中。
タイムテーブル
17:00 | 開催のご挨拶 | |
17:05 | 「今すぐできる不正アクセス対策!認証のトレンドとサイバー攻撃最新事情」 | 情報システム本部 斉藤 圭佑 |
17:35 | 質疑応答 | |
17:45 |
「CPaaSでできるセキュリティ向上策とは? |
コミュニケーションDX本部 澤木 勝義 |
17:50 |
質疑応答 | |
18:00 |
終了 |
お申し込み
本ウェビナーは終了いたしました。