MiiTel通話専用プランに関するよくある質問

固定電話からクラウドIP電話への移行、何が変わるの?
MiiTel通話専用プランに関するよくある質問

固定電話からクラウドIP電話への移行や、新たにクラウドIP電話を導入する場合、「クラウドIP電話で出来ること・出来ないこと」が気になるという声を多くいただきます。
このページでは、クラウドIP電話機能に特化したMiiTel通話専用プランについてよくある質問にお答えします。

    Q 内線や外線の電話転送は今まで通りできますか?
    A 内線・外線問わず、電話転送が可能です。

    拠点内の内線電話はもちろん、拠点を超えた外線電話の転送も可能です。固定電話と同じように電話転送機能をご利用いただけます。
    支店や営業所など異なる場所への電話転送だけでなく、モバイルアプリの利用で、外出中の営業メンバーへの転送も可能となります。

    ※ 別途オプション契約が必要です。

    Q 通話内容の録音はできますか?
    A 通話内容は録音できます。また、1ヶ月間自動保存されます。

    聞き漏らしてしまった部分や再度確認したい箇所も、録音内容で後から確認可能です。
    通話内容が保存されているから、ブラックボックス化しがちな電話コミュニケーションも安心です。

    Q 電話番号の登録はできますか?
    A 電話帳に最大75万件まで番号の登録が可能です。

    着信番号の表示のみだと、応答するまでどこからの着信かわからないということも。
    MiiTelは、電話番号の登録もできるので、着信時にどこからの着信かすぐに確認可能です。

    取り次ぎなど顧客対応のスピードアップ、さらには、顧客対応の質・業務効率の向上にも繋がります。

      さらに、MiiTelならではの便利な機能も

      Q オフィス以外で電話対応はできますか?
      A インターネット環境があれば、
      自宅や画駆出先での電話対応が可能です。
      場所を問わず電話対応ができるため、災害時のBCP対策にも。
      Q 従業員の増減対などへの対応が心配です。
      A アカウントで従業員を管理できます。
      アカウント発行は管理画面でかんたんに行えます。
      増員や部署異動の際も管理が簡単に。物理的な工事も必要ないため、スピーディーな対応が可能です。

        オプション契約など、ご利用の機能に合わせてお見積りいたします。
        料金の詳細については、お問合せください。

        ※「MiiTel」は、株式会社RevCommの登録商標または商標です。

        Contact me,your KWCPLUS

        コミュニケーションに関するお悩みをまずはお気軽にご相談ください