【11月11日開催】「V Callプラグイン for kintone」サイボウズパートナー向けハンズオン

公開日:2025.10.21

更新日:2025.10.21

kintoneだけで架電やSMS送信ができる
「V Callプラグイン for kintone」をビジネスに

サイボウズパートナーの皆さまを対象に「V Callプラグイン for kintone」を活用して、新規および既存の顧客様からコミュニケーション関連のkintone開発/保守案件の創出につながるビジネスセミナーを開催いたします。

当日は、皆さまの kintone 環境に「V Callプラグイン for kintone」をセットアップして電話の発信やSMSの送信をするハンズオンに加え、弊社の事業および「V Callプラグイン for kintone」の具体的開発事例およびビジネスの座組についてご説明いたします。終了後は懇親会もご準備しておりますので、奮ってご参加ください。

開催概要

開催日: 2025年11月11日(火)
時間: 19:00〜22:00(開場18:30)
イベント終了後に懇親会も予定しております。
主催: KDDIウェブコミュニケーションズ

協賛:

Vonage Japan合同会社
場所:

KDDI Digital Divergence カンファレンスルーム
(東京都港区虎ノ門2-10-1  虎ノ門ツインビルディング 西棟3階)
※弊社オフィスに隣接したスペースとなります

定員: 30名(先着順)
※定員に達した場合は、キャンセル待ちでの受付となります。
参加費: 無料

 

タイムテーブル

18:30 - 18:30 開場
19:00 - 19:05

挨拶・KDDIウェブコミュニケーションズの事業説明

KDDIウェブコミュニケーションズコミュニケーションDX
本部本部長 鎌田大介
19:05 - 19:15

V Callプラグイン for kintone/Vonageの
概要説明・具体的な開発事例

KDDIウェブコミュニケーションズ
CPaaSエバンジェリスト 高橋克己

19:15 - 19:20

Vonage「AI studio」のご紹介・着信制御デモ実演

19:20- 19:50

V Callプラグイン ハンズオン
・VCallトライアルアカウント開設とkintoneへの環境設定
・電話発信/SMS送信

19:50 - 19:55

Vonageアカウントの開設について
・検証番号やクレジット付与のご紹介

19:55 - 20:00

質疑応答・クロージング

20:00 ‐ 22:00

懇親会
※申込みフォームで参加のご希望をお知らせください

登壇者紹介

photo_kwckamata

スピーカー/鎌田大介
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
コミュニケーションDX本部本部長


SIerにてサーバーを中心としたインフラ系の構築、運用に従事。
2012年、KDDIウェブコミュニケーションに入社し、レンタルサーバー「CPI」のインサイドセールス、パートナーセールス、コミュニティマーケティングに従事。
現在はコミュニケーションのDXを通じた新たな価値の創造をミッションに、CPaaS,CCasSを活用したお客様のビジネス発展の支援を行っている。

 

photo_katusmitakahashi

スピーカー/高橋克己
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
コミュニケーションDX本部 エバンジェリスト

フルスタックエンジニア。趣味は料理。 2014年7月に、留守番電話が文字で届く国内初の留守電サービス「TRANSREC」をリリース。 2015年4月にSmart Communication Award 2015で「自動電話リレーサービス」が最優秀賞を受賞。 2016年2月よりエバンジェリストとして、CPaaSの魅力を広く宣伝する活動を行っている。

 

ハンズオン参加にあたっての注意

イベント当日は、ハンズオン実施のために以下の持ちものをご準備下さい。

  • Chromeブラウザが利用できるPC
  • 通話が可能な電話

なお、電源とWiFiは会場にございます。ただし、プラグインで架電をする場合は会場のWiFiが使えませんので、WiFiルーターをお持ちいただくことをおすすめします。

あらかじめkintoneの開発者ライセンスの作成をお願いいたします。
※すでにアカウントをお持ちの方は、そちらをご利用いただいても構いません。

当日は、ハンズオンの実施にあたり、トライアルプランのお申し込みをしていただきますので、法人名と法人番号をご準備ください。

その他注意事項

  • 営業や採用目的のご参加はご遠慮ください。
  • 懇親会において、未成年・運転予定の方の飲酒はお断りします。
  • イベントの模様は後日写真付きでSNSにアップロードさせていただく場合があります。

イベント一覧